検索
咲いた、は主にお花に使う表現ですが、私は木にも使いたい、と思いました。今日は変な・・・
今年最初のビワハンウォークは、近江ちゃんぽんからスタートです(笑) 和風スープで・・・
分かりやすく食欲不振って書いても良いんですけど。どうも、選り好みしている様子なの・・・
ブログネタ「【公式】現在〇〇を制作中!」に参加しています。 ラビットファータッ・・・
備忘録的な記事になります。時系列に沿いトラブル報告、その1。山荘到着したら、駐車・・・
「なぎぐらいの大きさがちょうどいいな」とダンナが言う。「テンちゃんは大きすぎる」・・・
雨がざんざん降っている最中は、さすがに撮影のためには出歩きません。出たくないです・・・
アゴの下を重曹クリーナーで拭くためには、なぎテンを押さえるか抱っこしなくてはいけ・・・
ゆずさんは、ほぼ今まで通りの山荘ライフを送れていました。しかしながら今回、いくつ・・・
日本テレビ『嗚呼!!みんなの動物園』という番組で、サンシャイン池崎さんたちが譲渡・・・
29日、起きたら雪が静かに降っていました。7時頃の様子です。前日小道の枯葉掃除した・・・
新年度1発目のブログは、桜の手ぬぐいをバックにくつろぐなぎの写真から。 手ぬぐい・・・
3月28日の山荘近辺の様子です。この日付を忘れないでください。今現在というより、翌・・・
今冬、私のおなかをたくさんふみふみしてくれたテンちゃん。しあわせをありがとう。暖・・・
グンマー行ってきた話の途中ですが、今日が桜の満開日なのだそうで、そっちの写真を載・・・